ブローカーの違いによる運用結果の差

今までちょっとだけ気にしていましたが、MT4の特にEAの運用ともなると、EAを稼働させるブローカーによって如実に差が出ることってあるんですね。

 

Easy Walker Fxの稼働を、PepperstoneからMyfx marketsに変更しましたが、今朝のトレード結果に明暗が。

下記は、Easy Walker公式のMyfxbookアカウントで、PepperstoneとAlpariでのトレード結果です。

Pepperstone

Pepperstone

 

 

 

 

 

 

 

Alpari

Alpari

 

損益は、そもそも運用開始日が異なる為、参考になりません。

問題としているのは、損益曲線の形状です。

 

 

 

 

 

本日の取引については、Myfx marketsの結果は、Alpariの方に近い結果となりました。(つまり、Pepperstoneで大きく取れているところが、とれませんでした)

 

以前から、運用ブローカーでエントリーの有無の差があるかなぐらいの感覚でした。が、同じような取引で、こうも損益結果がブローカーで変わってきてしまうとちょっと考えますね。(考えたところで、今の所どうしようもないんですけどね)

 

EA選びの際は、EA提供社が推奨するブローカーを使用した方が良さそうですが、

口座を分けると、資金効率が落ちるのでちょっとなー、、、

 

 

そういえば、BestScalperForexRobotがバージョンアップしましたね。(1.29へ。最近EAのバージョンアップが多い気がします)

ファイル構成が大きく変わっています。以前、なんどか問い合わせを受けましたが、もう迷うこと無く設定できる程にシンプルになっています。

 

認証プロセスも恐らく変更されていますね。(今朝方、1.28の認証が通らなかったのは、このせいなのね)

ついでに、購入決済サイトも、プロモーション方法も。

ちょこちょこ作り替えるのが好きなチームなのかな。

 

 

 

コメントを残す