またまたユロドルさん 投稿日2015年2月5日投稿者lfx6件のコメント なぜそんなに、しかも日本の早朝時間帯に大きく動く? 寝起きでレートチェックして、とりあえずEasyWalkerFXとBestScalperの稼働は停止させました。 ユロドルでドルが強くなっているのに、ドル円も下げるというまた辛い展開に。 あー、BandCross3ががっつり捕まってますし、StormTraderはまたS/Lまで直行してしまいました。StormTrader大丈夫か!? 負けたEAは、ロット数を逆マーチンさせるまでです。はい。 関連
lfxさん こんにちは StormTraderは ホント勝てませんね。Trading Office社のEAということで、信用してリアル稼働してますが見直す必要あるかもと思ってきました。 私も もう少し様子見して 逆マーチン発動させます。 返信
こんばんわ^^ 今度はユロドル吹き上がりです。 戻り売りしていた裁量ポジションが入浴中に全滅していました。 スイス中銀介入観測とのことですが、マジでスイス中銀はどうにかしてほしいですね・・・・・・・ ところで、某ブログに出ていたのですが、REV TRADER PROの作者がまた新しいシステムを販売しているようで、すごい成績ですね。 Vortex Trader PROというスキャルピングタイプのEAですが、EURUSDは勝率100%って・・・・・・ ほしいです。。。 返信
Shin@さん、こんばんは。 ユロドルの超絶行って来いは、たまらないですよね。 スイス中銀の介入は、本当にどうにかして欲しいところです。CHF系は怖くて取引できないですし、通貨としての信頼性を毀損するような気もしますし。。。。何より、ユーロが大きく動いて、連鎖的に他の通貨も影響を受けるので、迷惑このうえないです。 とりあえず、BandCross3は逃げそびれていますが、裁量で押し目買いを少しだけ頂きました。ユロドル、また垂れ始めてきていますし、方向性がつかめないので、今日はもう寝ようかと思います。 >> Vortex Trader PRO 私も見ました。いつも通りお高いですね。 損益カーブは、これまたいつも通り申し分ないと思いますが、リスクリワードが某sPhantomに似ている気がしています。(勝率も似たり寄ったりですし) というわけで、先月までのダメージを克服して春が来るまで、sPhantomで我慢と決め(泣く泣く割り切り)ました。 頑張りましょう^^ 返信
ユーロドルS裁量ポジションを震えながら握り続けてます。 さてSNBジョルダン総裁に於かれましてはユロスイ1.05を割り込むとご立腹されるとか。 また一部でSNBが新たな上限値設定が検討されているとか、寒気がする情報も出ていますね。 もし新たな上限値が設定されたら、上限値の少し下に逆差しで売りを置いておくことにします。 返信
ぺんろくさん、こんにちは。 ご無事でしょうか。。。 “SNBが新たな上限値設定”、、懲りないですよね。市場のコントロールなんて不可能に近いのに。市場の混乱を招くような行為は控えて欲しいですよね。 と言いつつも、ぺんろくさんのように、事前にきちんと作戦を立てれば魅力的な収益チャンスに化ける、なんてことも。 今度は上手く立ち回りたいものです。 返信
lfxさん こんにちは
StormTraderは ホント勝てませんね。Trading Office社のEAということで、信用してリアル稼働してますが見直す必要あるかもと思ってきました。
私も もう少し様子見して 逆マーチン発動させます。
larryさん
こんにちは。
そうですね〜。StormTraderはもっと活躍してくれると期待しているのですが、資産を減らしつつ(涙)様子見ですね。
頑張りましょう^^
こんばんわ^^
今度はユロドル吹き上がりです。
戻り売りしていた裁量ポジションが入浴中に全滅していました。
スイス中銀介入観測とのことですが、マジでスイス中銀はどうにかしてほしいですね・・・・・・・
ところで、某ブログに出ていたのですが、REV TRADER PROの作者がまた新しいシステムを販売しているようで、すごい成績ですね。
Vortex Trader PROというスキャルピングタイプのEAですが、EURUSDは勝率100%って・・・・・・
ほしいです。。。
Shin@さん、こんばんは。
ユロドルの超絶行って来いは、たまらないですよね。
スイス中銀の介入は、本当にどうにかして欲しいところです。CHF系は怖くて取引できないですし、通貨としての信頼性を毀損するような気もしますし。。。。何より、ユーロが大きく動いて、連鎖的に他の通貨も影響を受けるので、迷惑このうえないです。
とりあえず、BandCross3は逃げそびれていますが、裁量で押し目買いを少しだけ頂きました。ユロドル、また垂れ始めてきていますし、方向性がつかめないので、今日はもう寝ようかと思います。
>> Vortex Trader PRO
私も見ました。いつも通りお高いですね。
損益カーブは、これまたいつも通り申し分ないと思いますが、リスクリワードが某sPhantomに似ている気がしています。(勝率も似たり寄ったりですし)
というわけで、先月までのダメージを克服して春が来るまで、sPhantomで我慢と決め(泣く泣く割り切り)ました。
頑張りましょう^^
ユーロドルS裁量ポジションを震えながら握り続けてます。
さてSNBジョルダン総裁に於かれましてはユロスイ1.05を割り込むとご立腹されるとか。
また一部でSNBが新たな上限値設定が検討されているとか、寒気がする情報も出ていますね。
もし新たな上限値が設定されたら、上限値の少し下に逆差しで売りを置いておくことにします。
ぺんろくさん、こんにちは。
ご無事でしょうか。。。
“SNBが新たな上限値設定”、、懲りないですよね。市場のコントロールなんて不可能に近いのに。市場の混乱を招くような行為は控えて欲しいですよね。
と言いつつも、ぺんろくさんのように、事前にきちんと作戦を立てれば魅力的な収益チャンスに化ける、なんてことも。
今度は上手く立ち回りたいものです。