線形相関係数(ピアソンのr)を計算してみた
ラルフビンスさん曰く、トレード間の相関関係を見るのであれば、Zスコアだけでは役不足で、線形相関係数を併せてみるべき。 さらには、線形相関係数の方が信頼性があるかも。。。 投資家のためのマネーマネジメント 的 続きを読む…
FXで資産運用することに向き合うサイト
ラルフビンスさん曰く、トレード間の相関関係を見るのであれば、Zスコアだけでは役不足で、線形相関係数を併せてみるべき。 さらには、線形相関係数の方が信頼性があるかも。。。 投資家のためのマネーマネジメント 的 続きを読む…
2015/3のEA自動売買に向けた準備です。早速間に合っていないのですが、何とか準備完了です。 資金戦略は、オプティマルfを利用することで変更なし。その他変更点として、Zスコアの導入を検討中。 続きを読む…
資金管理にオプティマルfを導入し、EA・通貨毎に予算を割り振る方式に変更した2015/2。 資金管理戦略的にはうまく機能していると思います。しかしながら、月次損益としては、 -6,593円 となりまして、残念マイナスです 続きを読む…
今までボヤ〜〜としていた、成績が優れないEAについて、『いつEAの稼働を止めるか』を決めました。 まずは、メモとして記事にまとめて、今後は固定系のページに転記します。 前提条件: リスク管理方法は、オプティ 続きを読む…
先月、けちょんけちょんに打ちのめされ、先行き不安感が超漂っていました。 反省することも多く、失敗を生かし2月のEA自動売買に臨みたいと思います。 目指すは、指数関数的な資金の成長です!! &n 続きを読む…
さて、2015年出だし、大切な1月でしたが、今月は大きなイベントがありました。 そのあおりも受けつつ、今から思えば無謀なマネーマネージメントも相まって、巨大ダメージを食らってしまいました。 2015/1のE 続きを読む…
ここ数日、オプティマルfにどっぷりはまっています。 私自身の投資スタイルへの応用について、だいたい方向性が見えてきていますので、一度文章としてアウトプット。 まず、おさらい。オプ 続きを読む…
オプティマルfを用いて、BTR-DayTrade systemの損益シミュレーションをしてみました。 ちなみにオプティマルfとは、ラルフビンスさん考案?の、トレーディング等で資産を最大限に増やす資金管理手法 続きを読む…