Menu

ヘッダートップメニュー

コンテンツへスキップ
メニュー

Life with FX

FXで資産運用することに向き合うサイト

メインメニュー

コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • プロフィール
  • 取引関係のツール
  • FX運用成績
  • Follow Sites
  • お問い合わせ
検索開始

いまのうちにEA自動売買の戦略見直し

投稿日2015年3月4日2015年3月6日コメントする

月初は重要指標が連発する為、先ほどから徐々にEAの稼働を停止しつつあります。 BandCross3やsPhantomは、いつも通り稼働停止済み。また、絶妙なタイミングで間の悪いドテンをしてしまったStormTraderは 続きを読む…

カテゴリー日記

PR: 今日はパンローリング本が安い

投稿日2015年3月4日2015年3月5日コメントする

投資本と言えばのパンローリングさんの書籍。 今日は、AmazonのKindle向け書籍がセール中のようです。   とりあえず、2冊買ってみました。 積み上がる一方だ。。。   –追加更新& 続きを読む…

カテゴリーPR

Zスコアの計算

投稿日2015年3月3日コメントする

あるストラテジに沿ったトレードの結果から、各トレード間に勝ち負けの従属性があるかどうかをチェックする方法として、Zスコアなるものを導入します。   Zスコアや、オプティマルfはラルフビンスさんの書籍を参考にして 続きを読む…

カテゴリーFX全般、日記、資金管理タグZScore、Zスコア

Kelさん研究-その4(ハイブリッド)

投稿日2015年3月2日4件のコメント

前回のKelさん記事について、monyuさんからアイデアを頂いた、KeltnerProのEA設定パラメータのハイブリッド運用の検証です。 (本日のVortex Trader PROの記事は、感動するほど超貴重で有用な情報 続きを読む…

カテゴリーFX全般、日記タグKeltnerPro

EA自動売買の準備 (2015/3向け)

投稿日2015年3月2日2015年3月2日コメントする

2015/3のEA自動売買に向けた準備です。早速間に合っていないのですが、何とか準備完了です。   資金戦略は、オプティマルfを利用することで変更なし。その他変更点として、Zスコアの導入を検討中。   続きを読む…

カテゴリーFX全般、資金管理

Kelさん研究-その3ぐらい

投稿日2015年3月1日3件のコメント

複利運用で採用する判断材料を改める必要があるかも、と思わせてくれました。   発端は、KeltnerProでNZDUSDのバックテスト結果のうち、負けトレードを眺めていて、 「これなら、Breakevenをtr 続きを読む…

カテゴリーFX全般、日記タグKeltnerPro

4割増しのキャッシュバック

投稿日2015年3月1日コメントする

2015/3から、FXRoyalCashbackさんでのAxioryキャッシュバック率がアップします。 IB制度を利用したサイトさんからFX口座開設をした場合に、手数料のキャッシュバックを受けられるあれですね。 &nbs 続きを読む…

カテゴリーFX全般

2015/2 EA自動売買の損益(月次報告)

投稿日2015年2月28日2015年2月28日コメントする

資金管理にオプティマルfを導入し、EA・通貨毎に予算を割り振る方式に変更した2015/2。 資金管理戦略的にはうまく機能していると思います。しかしながら、月次損益としては、 -6,593円 となりまして、残念マイナスです 続きを読む…

カテゴリー損益まとめ、資金管理

ドル円一つでダウンさ。。。

投稿日2015年2月27日2015年3月3日コメントする

今月はプラス損益になると思ったのにーーー、、、、ぐはぁ、、、   今朝方、ドル円をトレードするEAが軒並みロングポジションを建てました。東京時間になると流れが変わる可能性があり、いやな予感。 USDJPYでポジ 続きを読む…

カテゴリー日記タグHippo

初陣:FX Monetizer

投稿日2015年2月26日コメントする

ブローカー縛りがあると思い込んでいた、Forex Monetizerの初陣がありました。   やってしまった。 どういうトレードをするのか、よくわっていなかったこともあり、ビビってポジションを裁量でぶった切って 続きを読む…

カテゴリー日記タグForex Monetizer

投稿ナビゲーション

← 以前の記事
新しい記事 →

最近のコメント

  • MT4の取引レポートをCSV出力するツール に Kikyou より
  • しろくまZを再稼働させようか迷ったけど に lfx より
  • しろくまZを再稼働させようか迷ったけど に Larry より
  • Profile に 徳 参法 より
  • MT4の取引レポートをCSV出力するツール に 徳 参法 より

Twitter

ツイート

サイト運営方針

・[免責事項] 当サイトに掲載された情報により為された判断による行為で発生した、いかなるトラブルや損害に対して、当サイト運営者はいかなる責任を負いません。
・当サイトはリンクフリーです
・情熱を持って、トレーディングもサイト運営も継続する所存です
Copyright © 2025 Life with FX. All Rights Reserved. | Clean Journal by Catch Themes
上にスクロール
  • ホーム
  • プロフィール
  • 取引関係のツール
  • FX運用成績
  • Follow Sites
  • お問い合わせ